アスタリフトの口コミ調査!効果や実際に使った感想をレビュー

学生時代は美白とは無縁でも、30代、40代、50代と歳を重ねるにつれて、シミや色素沈着が気になってくるものです。
美白コスメは数あれど、敏感肌でなかなか合うものがないとお悩みの方は多いのではないでしょうか。
今回は、アットコスメなどの評価サイトでも口コミ人気の高い美白コスメ「アスタリフトホワイト」と「アスタリフト」を体験!
編集部員が実際に感じた評価と、体験した皆さんの口コミを独自調査したレポートをご紹介します。
アスタリフト、アスタリフトホワイトが気になっている方はぜひ、本音の口コミを参考にしてください!

アスタリフトって?
引用:アスタリフト公式サイト
今回はアスタリフト(ASTALIFT)シリーズから、エイジングケアから紫外線ケアまでトータルケアできる「アスタリフト」と、シミ・くすみが気になる方向けの美白ケアに効果が期待できる「アスタリフトホワイト」の2種類をピックアップしました。
ブランドの販売元は、写真フイルムでお馴染みの「富士フイルム」。
一見化粧品とは無縁の会社に思えますが、アスタリフトシリーズには、富士フイルムが写真の事業で培った独自の先進技術「ナノテクノロジー」が活用されています。
美容成分を極小化して安定配合しているのが大きな特徴で、美容成分を角層細胞より小さくすることで角層内の細部まで浸透させることができるのです。
ベーシックとホワイトのトライアルセットを調査!
アスタリフトシリーズは芸能人のCMもさかんに放映されていたので、使用感が気になっている方も多いコスメですよね。
どちらのシリーズが良いか、お試しに丁度良いトライアルセットが2種類とも販売されています。
まずはこちらのトライアルセットを使用してみて、ご自身のお肌の調子を見てみるのがおすすめです。
「アスタリフト」ベーシックトライアルキット
ブースタージェルの「ジェリーアクアリスタ」に加えて、化粧水、美容液、クリーム、さらにUVケアの化粧下地もついてきます。
乾燥や紫外線が気になる方、ハリ不足などのエイジングサインが気になる方におすすめです。
価格(税抜) | 1,000円/送料無料 |
---|---|
容量 | 5日分 |
セット内容 | ・ジェリー状”先行”美容液「ジェリー アクアリスタ」0.5g×10包 ・化粧水「モイストローション」18mL ・美容液「エッセンス デスティニー」5mL ・クリーム「クリーム」5g ・UVクリア美容液 兼 化粧下地「D-UVクリア アクアセデイセラム(SPF50+ PA++++)」5g |
肌悩み | ・乾燥・ハリ不足が気になる ・目元の肌印象が暗く見える ・頰周りの年齢感が気になる |
美白/UVケア トライアルキット+ジェリー
医薬部外品の美白ケア「アスタリフト ホワイト」シリーズがメイン。
こちらのセットにも、人気の「ジェリー アクアリスタ」とUVクリア美容液 兼 化粧下地がついてきます。
乾燥や紫外線が気になる方、ハリ不足などのエイジングサインが気になる方に効果的です。
価格(税抜) | 1,000円/送料無料 |
---|---|
容量 | 5日分 |
セット内容 | ・ジェリー状”先行”美容液「ジェリー アクアリスタ」0.5g×10包 ・美白化粧水「アスタリフト ホワイト ブライトローション」18mL ・美白美容液「アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト」5mL ・美白クリーム「アスタリフト ホワイト クリーム」5g ・UVクリア美容液 兼 化粧下地「D-UVクリア ホワイトソリューション(SPF50+ PA++++)」5g |
肌悩み | ・肌がくすんで見える ・UVケアしているのに肌色が気になる ・最近新たなシミを発見した |
アスタリフトの口コミまとめ!良い・悪い評判をチェック
アスタリフトは人気のコスメですので、巷にはさまざまなウワサが流れています。
ジェリーに代表される特徴的な赤い色から、「成分危険なのでは?」「色素沈着になる?」など、誤った憶測も流れているようです。
今回、トラコスではアスタリフトを使ったことのある方100名に対して、独自のアンケート調査を行いました。
実際に使った人はどう感じたのか、どんな効果があったのか、利用者の口コミをチェックしてみましょう!
アスタリフトベーシックトライアルキットの良い口コミ&悪い口コミ
良い口コミ
・私は敏感肌なのですが、ライン使いしても痒みが出ることなくお肌の調子が良かったです。(40代)
・先行ジェリー美容液がすごい!使った瞬間に肌にぷるぷるの保湿が加わるような感じがします。(30代)
・のびがよく肌に浸透してる感じがする。使用後につっぱらずしっとりした肌が続く感じがした(30代)
・ジェリー アクアリスタとクリームの保湿力がとても高く、使うと肌がしっとりとしてほのかな香りにも癒されてとてもよかったです。(40代)
・もともと毛穴の開いているのが気になっていましたが、少しポツポツがなくなったように感じました。(30代)
悪い口コミ
・お肌の潤いは感じましたが、くすみが改善されることはありませんでした。(40代)
・翌日に肌に赤みが出てしまい、少しだがピリピリとした刺激を感じてしまった。(40代)
・購入する場合の金額がそれぞれの単価が思ったより高いのがネックでした。(40代)
・悩んでいた、たるみ毛穴への効果はあまり感じられなかったのが残念でした。(50代)
・ジェリーも含めると使用するアイテムが多いので、ケアに時間がかかって少し面倒に感じました(30代)
アスタリフトホワイトトライアルキットの良い口コミ&悪い口コミ
良い口コミ
・自分は乾燥肌なので保湿してくれている感じがしました。一度使ってからそこそこ長く潤いを保ってくれているので助かります。あとは香りが好きなのでよいなと思いました。(30代)
・使い始めるとお肌がもっちりとしてきて潤うようになりました。ハリが出てきた気がします。(40代)
・顔全体にシミやソバカスがありますが、全体的に明るくなりました。(40代)
・中でも、ジェリー アクアリスタとブライトローションの使い心地が良かった。何より香りが強すぎず、良い香りです。(50代)
・肌の毛穴の開きやカサカサ感が軽減された感じがしたのが良かったです。(30代)
悪い口コミ
・ジェリーから下地まで全部ラインで揃えるとけっこうなお値段がするので、もう少しお手頃ならばと思う(40代)
・使ってみて香りがあまり自分好みではなかったのがちょっと残念でした。(30代)
・何個も種類があるので、普段使いでは少し手間に感じたのでながく使おうとはならなかった(30代)
・特に目にみえるような効果は感じられませんでした。5日分なので多分もっと使わないと効果はわからないんだろうと思います。(30代)
・肌のくすみへの効果がハッキリと見られないのでこのまま変わらないのか長く使えば変わるのか分からないところです。(40代)
ベーシック、トライアルともに保湿力が高いという効果を感じた方が多くいました!
特に、看板アイテムであるジェリー状先行美容液「ジェリー アクアリスタ」は潤うと人気でした。
また、保湿されることでトーンアップ効果を感じたり、毛穴が目立たなくなったという効果があったという回答も集まりました。
一方で悪い口コミとしては、たるみ毛穴やくすみに効果を感じないという意見も……。
特に毛穴のなかでもたるみ毛穴は、肌の老化が原因。コスメで短期間に改善させるのは難しいので、長期的な目線でマッサージなどと合わせてケアするのがおすすめです。
目に見えるような変化がないとのことですが、トライアルは肌に合う・合わないをジャッジする期間!
どの化粧品にも言えることですが、即効性はないので、きちんと洗顔して正しいスキンケアを行うのが基本です。
効果を見るには、2~3ヶ月以上を目安に試しましょう。
アスタリフト ベーシック トライアルキットを実際にお試し!
ユーザーの皆さんの口コミに加えて、編集部で体験した口コミ評価もご紹介します。
まずは、ベーシックタイプの「アスタリフト」をトライアルキットで効果を試してみました。
体験者プロフィール | |
---|---|
年代 | アラフォー |
肌質 | アトピー、敏感肌、乾燥肌、混合肌 |
肌悩み | 目の下の色素沈着、シミ、ほうれい線 |
トライアルセットを使う前
体験者は、アトピー持ちの敏感肌。頰や顎は乾燥肌で、額と鼻周りのTゾーンは脂性肌という混合肌の持ち主です。洗顔後は肌がつっぱります……。
年齢肌なので、シワやほうれい線が気になる今日この頃。基本的に洗顔からクリームまで、エイジングケアコスメを中心に使用しています。
ベーシックトライアルキットはトータルでエイジングケアができるということで、ハリ感アップ効果に期待したいところです。
トライアルセットを使った後
5日間のトライアルセットですので、正直なところ、ハリ感や肌印象に効果は見られませんでした。
使用感については大満足! 一時的かもしれませんが、お手入れ直後は肌の表面に膜が張られたような、ピンとしたハリ感が得られます。
目元も、アイクリーム無しで持ち上がるような感覚。毛穴も引き締まるような気がします。
継続すればこのハリ感をキープできるのではないかという期待は大いにアリ!
洗顔後につっぱっていた肌も、慌ててジェリーをつけなくても落ち着いていました。アスタリフトシリーズの洗顔料を使ったら、さらにしっとりするかも。
また、好みはあると思いますがシリーズ通してほのかに香る「ダマスクローズ」の香りにハマりました。高級感がありリラックスできるので、スキンケアの時間が楽しくなります。
各アイテムの詳しいテクスチャや使用感を、以下にまとめてみました。
ジェリー状”先行”美容液「ジェリー アクアリスタ」
その名の通り、ぷるっぷるのゼリー状をした美容ジェルです。手のひらで馴染ませると、さらっとしたテクスチャに変化。ベタつきはありません。
先行美容液なので化粧水を塗る前、洗顔後の肌に使います。
肌の上でもたつくことなく、スッと入っていく感覚。その後の化粧水や美容液のなじみが良くなる効果を感じました!
個人的にアスタリフトシリーズで何かひとつ使うとしたら、他のコスメとも組み合わせやすいジェリー アクアリスタかなと思いました。
化粧水「モイストローション」
ジェリーの赤色よりも、ややオレンジっぽい色をした化粧水。とろみはほぼなく、サラッとしたテクスチャです。
さっぱりした使い心地かと思いきや、塗ったあとはしっとりふっくら。ベタつきはないのにしっかりと保湿効果がある、不思議な感覚です。
保湿効果は少し落ちる気がしますが、ジェリーを使わず、洗顔後にこのローションをつけてもOKです。
美容液「エッセンス デスティニー」
化粧水の絶妙なしっとり感を保護してくれるのが、こちらの美容液。乳液代わりに、化粧水後の肌になじませます。
化粧水と似たテクスチャーで、少しだけとろみがあります。ぺったりと頰に密着するようなもちもち肌に。この時点でかなりの保湿効果を感じます!
クリーム「アスタリフ クリーム」
固さのあるヨーグルトのようなテクスチャーのクリームです。
みずみずしさとカバー力の絶妙なバランスに感動! お手入れ後はピトッと手のひらに頬が吸い付くしっとり肌に。
乾燥する時期や、年齢肌の夜のお手入れにも、十分すぎるほどの効果を発揮してくれます。
UVクリア美容液 兼 化粧下地「D-UVクリア アクアセデイセラム(SPF50+ PA++++)」
日焼け止め効果のある化粧下地です。
BBクリームやトーンアップ下地のように色がつくわけではないのですが、塗ると肌のなめらかさがアップする効果があるような気がします。
富士フイルム独自技術による特殊なパウダーで、光をコントロールしてくれるのだとか。
実際の商品のパッケージには、紫外線があたると色が変わる「UVセンターキャップ」がついてきます!
アスタリフトベーシックトライアルキットを使ったメリット・デメリット
しっとりした使い心地が非常に好みで、満点をつけさせていただきました◎
エイジングケアコスメのべたつきが苦手な方にもおすすめ。30代、40代とエイジングサインが気になりはじめた年代だけでなく、50代、60代の本格的なエイジングケアにも満足できると思います。
刺激も特に感じず、しっかりとした保湿効果があります。洗顔後のつっぱり感も緩和された気がします。
ハリ感については、お手入れ後の膜を張るようなハリ感が持続することを期待して4点に。
デメリットとして特に気になったのは、コスパです。
化粧水で1.5ヶ月〜2ヶ月分が定価4,180円(税込)、ジェリー アクアリスタは2ヶ月分で1万円を超える価格ですので、ライン使いで一通り揃えるのはなかなかお財布に厳しい印象。
詰め替え用のレフィルや、オトクな定期購入が欠かせないと感じました。
アスタリフト ホワイト トライアルキットを実際にお試し!
続いて、美白ケアに特化したホワイトシリーズを使ってみました!
こちらにもジェリー アクアリスタがついてきます。
ホワイトのシリーズに期待するのは、シミや色素沈着に対する美白効果です。
トライアルセットを使う前
乾燥が激しい冬場はいつも粉をふくなど肌荒れに悩まされており、洗顔後は秒を争う勢いで化粧水を塗りたくっています。
皮膚科で確認したところ、私は肝斑は少ないものの細かいシミが多いタイプだそうで、顔全体に小さいシミが散っている状態。
血行不良によるものか、目の下のクマ(色素沈着)にも悩まされており、コンシーラーが手放せません。
アットコスメなどのクチコミ評価サイトでは、アスタリフトホワイトを使ってシミやくすみが改善したとかトーンアップ効果があったなどという評価も目にするので、ホワイトシリーズは以前から気になっていました!
トライアルセットを使った後
当然といえば当然ですが、ベーシックタイプと同様に5日間ではシミ・くすみ・透明感への効果は分からないというのが正直な感想でした。
とはいえ、富士フイルム独自技術によるナノアスタキサンチン、アルブチン、ビタミンC誘導体という美白成分がたっぷり配合されているので、効果には多いに期待が持てます!
使用感は、ベーシックタイプ同様非常に心地良いです。
サラッとしていながら、ベタつかずしっとり。こちらも同じくダマスクローズの香りに癒されました◎
ジェリー状”先行”美容液「ジェリー アクアリスタ」
ベーシックタイプと同じく、ブースターの役割を担うジェリー状の美容液です。ホワイトタイプも、こちらを洗顔後の肌に使用します。
ジェリー アクアリスタを使わないパターンでも何度かライン使いしてみたのですが、ジェリーを使った方がよりしっとりして、化粧水などのなじみが良い気がしました!
どちらのシリーズにもジェリーが付属することから、富士フィルムとしてもイチオシのコスメなのではないかと思います◎
美白化粧水「アスタリフト ホワイト ブライトローション」
ベーシックの「モイストローション」同様に、オレンジ色をした化粧水です。もちろんこの色が肌に残ることはありません!
サラッとして、お手入れ後はしっとりふっくら。スッと肌の中に吸い込まれるような使い心地です。
ベタつかず保湿効果を得られる使用感に大満足!
美白美容液「アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト」
化粧水にほんの少しだけとろみを持たせたようなテクスチャーの美容液。
軽い使い心地なのに、しっかり保湿されているという安心感が得られます◎
美白クリーム「アスタリフト ホワイト クリーム」
みずみずしい保湿クリームです。
重さはなく、テクスチャーだけ見ると年齢肌の夜用としては物足りないかなと思いましたが、塗ったあとはしっとり!
ベーシックタイプのクリーム同様に、膜を張るようなハリ感が得られます。
UVクリア美容液 兼 化粧下地「D-UVクリア ホワイトソリューション(SPF50+ PA++++)」
UVカット効果のある、日焼け止め兼化粧下地クリームです。
化粧下地として使えるだけあり、この上にメイクをしてもファンデーションがよれたりムラになることはありませんでした。
UVケアアイテムなのにアスタキサンチンが配合されているということで、UVをカットしつつUVダメージをケアできるのが嬉しいですね!
アスタリフトホワイトトライアルキットを使ったメリット・デメリット
ベーシックタイプと同じく、刺激はまったく感じませんでした。使い心地も満点です◎
デメリットに感じたのも、コスパの悪さ。
他のメーカーには真似できない独自の先進技術が活用されているので、これでも良心的な価格に設定されているとは思いますが、継続するなら定期購入を利用したいと思います!
アスタリフトの効果的な使い方を紹介!
▲化粧水「モイストローション」
富士フイルムのスゴイ独自技術がつまったコスメ、アスタリフトシリーズ。
せっかく使うのなら、その効果を最大限に引き出して、めいっぱい恩恵を受けたいですよね!
アスタリフト公式サイトやパンフレットを参考に、効果的な正しい使い方を解説していきます。
アスタリフトベーシックトライアルキットの使い方
アスタリフト ベーシックタイプ、ホワイトタイプともに、化粧水や美容液ごとの使用方法は同じです。
ジェリー状”先行”美容液「ジェリー アクアリスタ」
1回分の使用量目安 | やや大きめのパール粒大(スパチュラ1杯) |
---|
トライアルキットのジェリーにはありませんが、実際の製品にはスパチュラ(スプーン)がついてきます。そのスパチュラ1杯分が、1回分の目安。
トライアルキットはパウチ1包が1回分ですが、少し多めに入っている気がします。
洗顔後の、化粧水などを塗る前の肌に使います。
1. 洗顔後に直接肌ではなく手のひらにとり、なじませて温めます。
2. 手のひらで、顔全体をつつみこむようになじませます。手に肌がもっちりと吸い付くような状態になるのが目安です。
化粧水「モイストローション」/美白化粧水「アスタリフト ホワイト ブライトローション」
1回分の使用量目安 | ポンプ2〜3プッシュ(2度に分けてなじませてもOK) |
---|
トライアルキットの場合は、100円玉大×2〜3個分が目安です。
1. ジェリーのあと、手のひらにローションをとり、温めてなじませます。
2. 手のひらで顔全体になじませます。
3. 2〜3回繰り返し、手のひらが肌に吸い付く状態になれば次のステップへ。
美容液「エッセンス デスティニー」/美白美容液「アスタリフト ホワイト エッセンス インフィルト」
1回分の使用量目安 | ポンプ2〜3プッシュ |
---|
トライアルキットの場合は、1円玉大が1回分の目安です。
1. 手のひらで軽く伸ばしてなじませ、温めます。
2. 顔全体になじませて、中指と薬指の肌をくるくるとすべらせます。
3. 指が滑らなくなったらOK。
クリーム「アスタリフト クリーム」/美白クリーム「アスタリフト ホワイト クリーム」
1回分の使用量目安 | やや大きめのパール粒大(スパチュラ1杯) |
---|
やや大きめのパール粒大が目安です。実際の製品にはスパチュラ(スプーン)がついてきます。
1. 手に取ってなじませ、温めます。
2. 顔全体にやさしくのばします。
3. 目元は広げて押し込むように、頰は手のひらで持ち上げるように。気になる箇所には、さらに少量を取って塗り込みます。
UVクリア美容液 兼 化粧下地「D-UVクリア アクアセデイセラム」/「D-UVクリア ホワイトソリューション」
1回分の使用量目安 | やや大きめのパール粒大 |
---|
こちらも使用目安は、やや大きめのパール粒大。
1. スキンケアをすませたら、適量を指で両頰・鼻・あご・額の5箇所に乗せます。
2. 顔の中心から外側にむけて、むらなくなじませます。
3. 紫外線が気になる箇所(頰・鼻・額など)には重ね塗りをしましょう。
ジェリーの赤い色は色素沈着しない?危険な成分はない?
アスタリフトといえは、赤い色!
特にジェリーは赤みが強く、ここまで赤いと肌に赤い色がつかないか、危険な成分が入っていないか心配ですよね……。
ジェリーをはじめ、シリーズ全体を象徴する赤色はアスタキサンチンによるものです。見た目は派手な色ですが、色素沈着はしないので、安心してください。
各コスメの成分情報を見ていきましょう!
ジェリー状“先行”美容液の成分
先行美容液として使用するジェル状コスメ。このジェリーをはじめ、アスタリフトシリーズにはハリやうるおいアップ効果が期待できる美容成分「アスタキサンチン」が配合されています。
いくら、エビ、サケ、カニなどに含まれる抗酸化物質で、赤い色は天然のもの。アスタリフトシリーズの代名詞ともなっている成分ですね!
うるおいにかかせないセラミドもたっぷり配合されています。
化粧水の成分
ナノ化したアスタキサンチンやリコピンのほか、3種のコラーゲンとヒアルロン酸配合という鉄壁の守り! 保湿効果に多いに期待が持てるコスメです◎
ベタつかず肌にスッとなじむ感触にも、独自技術が活用されています。
美容液の成分
化粧水と同じくナノアスタキサンチン、ナノリコピン、3種のコラーゲンに加えて、ローヤルゼリーやエラスチンなど、保湿性に優れた成分がぎっしり!
クリームの成分
ナノアスタキサンチン、ナノリコピンはもちろん、3種のコラーゲン、ローヤルゼリー、スクワランなどの保湿成分で、うるおいをぎゅっと閉じ込めます。
UVクリア美容液 兼 化粧下地の成分
長い波長を持ち、深い場所まで届いてしまう紫外線UVA-Iもしっかりカットする日焼け止め兼化粧下地コスメ。
ナノアスタキサンチンやナノリコピン、3種のコラーゲンなどの美容成分もたっぷり配合しているので、紫外線をカットしつつ美肌ケアも叶います。
美白化粧水の成分
美白有効成分アルブチン、肌荒れ有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合。
もちろんナノアスタキサンチンや3種のコラーゲンもたっぷり入っています!
美白美容液の成分
美白有効成分ビタミンC誘導体、肌荒れ有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合。
さらに、独自成分を”シミの骨”(シミの予備軍)に届けて、シミの生成を防ぎます。
ナノアスタキサンチンや3種のコラーゲンも入っています!
美白クリームの成分
美白有効成分アルブチン、肌荒れ有効成分グリチルリチン酸ジカリウムを配合。メラニンの生成を抑えてくれます。
さらにナノアスタキサンチン、3種のコラーゲン、メマツヨイグサ種子エキスなどのうるおい成分も。
【Q&A】おすすめの年代は?敏感肌でも使える?
アスタリフトシリーズにおすすめの年代や敏感肌など、よくある疑問をQ&A形式でまとめました。
Q1. 何歳くらいから使い始めるのがおすすめですか?
A. 特に決まりはありません
たとえば、30代の方はにエイジングサインの予防、40代の方にはハリ感を上げるため、50代60代の方には総合的な年齢を重ねた肌へのケアとして……と使用できるコスメです。
また、年齢よりも、気になる肌悩みで選ぶのもおすすめ! ハリ感ならベーシック、シミ予防ならホワイトがぴったりですよ。
Q2. 敏感肌ですが使えますか?
A. 敏感肌さんにもおすすめです
刺激になるような成分は入っていないため、敏感肌の方にもおすすめできます。
ジェリー アクアリスタやホワイトシリーズには肌荒れ有効成分グリチルリチン酸ジカリウムも配合されていますので、肌荒れが気になる方にもおすすめです。
Q3. アスタリフトをお試しするには?
A. まずはトライアルセットがおすすめ!
お得に購入するのなら、いきなり本品を買うよりもトライアルセットでお試しするのがおすすめです。
5日分1,000円(税抜・送料無料)で試せるので、使用感だけでも試してみてください!
気に入ったら、最大15%オフとなる定期購入がおすすめ。レフィルだけも販売されているので、お得に継続使用することができます。
現在使用中のコスメがある人は、ジェリー アクアリスタだけを購入して他のコスメと組み合わせてみるのも良いかもしれません◎
30代から60代まで!幅広い年代に愛されるアスタリフト
「アスタリフトシリーズ」は超有名メーカーのコスメだけあって、高級感も使い心地も一線を画すクオリティ!
エイジングケア、紫外線ケア、乾燥ケアと、年齢肌が気になる要素をトータルケアしてくれるコスメで、これさえ使っていれば大丈夫という安心感があります。
いずれも話題の抗酸化成分アスタキサンチンが配合されているので、ライン使いしない手はありません。
トライアルセットのアイテムが気に入った方はアスタリフトシリーズの他のアイテム、洗顔料やエマルジョン、アイクリーム、シャンプーなどもおすすめ。
「そろそろ本気でエイジングケアを」と考えている方にぜひ推したいスキンケアコスメです!